松山でグループワーク、17人本音を語る 多忙なママ、心に余裕を 愛媛新聞 2017年1月22日 松山でグループワーク、17人本音を語る 多忙なママ、心に余裕を2017-01-22T15:01:00+09:00 愛媛ニュース 子育て、家事などで多忙な母親たちに心の余裕を持ってもらうための「リフレッシュママクラス」が21日、愛媛県松山市市坪西町の県武道館であった。市内外の母親17人がグループワーク(GW)に取り組んだ。 松山市のNPO「ピアリンクinえひめ」(田中菜代表)が主催。自治医科大(栃木県)名誉教授の高村寿子さん(72)を講師に迎え、同じ悩みを持つ母親同士が本音を語り互いに認め合いながら、自己肯定感を高めるプログラムを実施した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)